CCNA試験勉強対策

OSPFの基本

OSPFの基本

図解教本sec225

OSPFのプロセス番号について正しく述べているものはどれか。
⇒正解 任意の番号を使用でき、各ルータで同じ番号を使用しなくてよい。

●OSPFの基本設定の手順
1.適切なインタフェースにIPアドレスとサブネットマスクを割り当てる。
2.OSPFを有効にし、networkコマンドで適切なアドレスとエリアを指定する。
3.必要に応じてループバックインタフェースを作成する。

●実際の設定例
[ネットワーク図]
PC
||
172.16.1.0/24
||
[fa0/0]
ルータA
[fa0/1]
||
172.16.2.0/24
||
[fa0/0]
ルータB
[fa0/1]
||
172.16.3.0/24
||
[fa0/0]
ルータC
[fa0/1]
||
172.16.4.0/24
||
PC

1.ルータAの設定例1(クラスフルでnetworkコマンドを指定した場合)

routerA(config)#router ospf 3 ←プロセス番号に3を指定してOSPFを起動した。
routerA(config-router)#network 172.16.0.0 0.0.255.255 area 0 ←ネットワークをクラスフルで指定した。

2.ルータAの設定例2(クラスレスでnetworkコマンドを指定した場合)

routerA(config)#router ospf 3 ←プロセス番号に3を指定してOSPFを起動した。
routerA(config-router)#network 172.16.1.0 0.0.0.255 area 0 ←ネットワークをクラスレスで指定した。
routerA(config-router)#network 172.16.2.0 0.0.0.255 area 0 ←ネットワークをクラスレスで指定した。

ルータBとルータCに対してもルータAと同じようにして設定する。

routerB(config)#router ospf 4 ←プロセス番号に4を指定してOSPFを起動した。
routerB(config-router)#network 172.16.2.0 0.0.0.255 area 0 ←ネットワークをクラスレスで指定した。
routerB(config-router)#network 172.16.3.0 0.0.0.255 area 0 ←ネットワークをクラスレスで指定した。

routerC(config)#router ospf 5 ←プロセス番号に5を指定してOSPFを起動した。
routerC(config-router)#network 172.16.2.0 0.0.0.255 area 0 ←ネットワークをクラスレスで指定した。
routerC(config-router)#network 172.16.3.0 0.0.0.255 area 0 ←ネットワークをクラスレスで指定した。

CCNAの学習に役立つ定番のおすすめ参考書

シスコ技術者認定教科書 CCNA 完全合格テキスト&問題集[対応試験]200-301
シスコ技術者認定教科書 CCNA 完全合格テキスト&問題集[対応試験]200-301

徹底攻略Cisco CCNA問題集[200-301 CCNA]対応 (模擬問題、スマホ問題集付き)
徹底攻略Cisco CCNA問題集[200-301 CCNA]対応 (模擬問題、スマホ問題集付き)

CCNAの教科書と問題集はまだ買うな
CCNA(Ciscoのネットワーク技術者入門資格試験)の教科書と問題集はまだ買うな!失敗しない勉強法とIT業界の指南書【CCNA200-301対応!】: 15個の資格試験を1発で合格した男の「インフラエンジニア登竜門資格」独学勉強法と黒歴史を徹底公開! IT業界超入門書

1週間でCCNAの基礎が学べる本
1週間でCCNAの基礎が学べる本